【6/3】asobi基地やまのぼり at 金時山(アウトドア部 vol.29)

asobi基地アウトドア部企画の中でも、ちょっとガチな、親子トレッキングシリーズです。
ハイキングからステップアップして、本格的な山登りを始めませんか?
目次
「asobi基地やまのぼり」シリーズ概要
※初参加の方は、必ずお読みください
日程
2018年6月3日(日)
※雨天時中止
参加費
子ども1人あたり ¥4,000
※現地支払い
※大人(中学生以上)は無料
募集人数
親子4組まで
※大人1名+子ども2名など、子どもの数のほうが多い構成でお申し込みいただいた場合、安全面を慎重に検討し、限定数のみの受け入れとさせていただきます。ご了承ください
登る山
金時山( 1,212m)
神奈川県箱根町・南足柄市
見どころ
晴れていれば、山頂からは、雄大な富士山の眺望に加え、箱根、大涌谷、芦ノ湖まで一望。
また、道中も、金太郎伝説のある大岩や、変化に富んだ起伏など、子どもにとっては天然のアスレチックです。
集合
公時神社 駐車場付近 9:15
交通
車/東名高速道路「御殿場」ICより約15分。駐車場無料
バス/小田急箱根高速バス「新宿駅高速バスターミナル」7:05発〜「金時神社入口」下車9:03着(大人1,900円、小人950円)
ほか
持ち物
以下は必須となります。用意できない方は、参加いただけませんので、ご注意ください。
- 昼食
- お茶やスポーツドリンクなど1人500ml以上
- リュックサック(できれば胸とウエストで固定できるもの)※必ず両手は空けてください
- はき慣れた運動靴(トレッキングシューズが望ましいですが、必須ではありません)
- 軍手またはトレッキンググローブ ※登山中の手の保護のため
- 帽子
- 防水透湿素材のレインウェア
あったほうがよいもの
- 登山中のおやつ(1〜3分の休憩時間でサッと食べられるもの)
- レジャーシート(昼食時に使用)
スケジュール
9:15 はじまりの会〜準備運動〜「公時神社」出発
※1〜3分の休憩を数回挟みます。身体が冷えてしまうのを防止するため、長時間の休憩は行いません
11:30 山頂でお昼休憩
13:00 下山開始
14:30「乙女口バス停」着〜おわりの会
※スケジュールは目安です。それぞれのペースや、コース状況、天候状況等により、大幅に変更になる場合があります。
※車の方は、乙女口バス停より、徒歩10分程度(約800m)で金時神社まで戻れます。道中の車道は、一部の区間で歩道がなく、危険がありますので、大人のみで車を取りに戻るのがおすすめです